




TOP > SELECT CLOTHING
Queen of the road
身幅 | 着丈 | 袖丈 | 肩幅 | |
---|---|---|---|---|
36 | 52 | 73 | 61 | 46 |
38 | 55 | 75 | 63 | 47 |
40 | 59 | 76 | 63.5 | 48 |
42 | 63 | 77 | 64 | 49 |
商品コード
82016
商品名
Queen of the road
素材
10.5オンス・コットン100%・未防縮ねじれ防止無・キバタデニム
定価
27,500円(税2,500円)
ポイント数
825pt
サイズ


- [TROPHY CLOTHING]Summer Work Vest16,500円
- [F.O.B Factory]Camp Shorts13,200円
- [BLUCO]Print L/S Tee -Peace-4,800円
- [ADDICT CLOTHES ]ACV-FC02 DENIM WORK JACKET47,300円
- [WORKERS]Sleeping Shirt13,200円
- [TROPHY CLOTHING]HAVANA Hat9,350円
- [TROPHY CLOTHING]OD Pocket Tee7,150円
- [UNCROWD]NEW HLUX12,800円
- [TROPHY CLOTHING]Superior Logo Tracker Cap8,800円
- [TROPHY CLOTHING]Detroit Work Casquette8,800円
- [JAMMER CYCLE PRODUCTS]Vintage Replica Tee -Pan head / Knuckle head-5,390円
- [JAMMER CYCLE PRODUCTS]Vintage Replica Tee -Iron Shovel / Early Shovel-5,390円
- [UNCROWD]Leather Bone Glove16,800円
- [BLUCO]Utility Vest7,800円
- [BLUCO]Standard Coach Jacket -Black/Navy-8,800円
- [F.O.B Factory]HBT Painter Pants -Equ-14,300円
- [WORKERS]Henley Border14,300円
- [TROPHY CLOTHING]MONOCHROME Box Logo PC L/S Tee11,550円
- [UNCROWD]BLUEBIRD12,800円
- [WORKERS]Harrington Jacket, Khaki Cotton Gabardine42,900円
- [TROPHY CLOTHING]Mil Trainers Hi-Top -Limited-18,700円
- [TROPHY CLOTHING]Mil Trainers Hi-Top18,700円
- [Ballistics]RAID AXE34,980円
- [F.O.B Factory]Wide Denim 5P16,500円
- [TROPHY CLOTHING]DAY TRIP BAG -Olive-22,000円
- [BLUCO]Dry Tote Bag12,800円
- [Ballistics]SHELCON GRIP3,850円
- [Ballistics]SHELCON LEG -Model 25-15,950円
- [ADDICT CLOTHES ]AD-01 HORSE-HIDE CENTER ZIP JACKET -Black-176,000円
- [BLUCO]Standard Work Pants -Black-9,800円
- [ADDICT CLOTHES ]AD-05 HORSEHIDE CLUBMAN JACKET176,000円
- [BASS BRAINS]CHASER Tee5,390円
素材は、WORKERS定番デニム生地の緯糸(ヨコ糸)を打ち換えて10~11オンスバージョンを作りました。(洗い前で10オンス・洗い後11オンス程度)
せっかく耳付きの生地なので襟もとにセルビッジ使い。ラベルは友人のJimさんが描いたイラストをシルクスクリーンでシーチングに。一枚づつカットして使います。ボタンはボタンワークス謹製、こちらもイラストから彫刻をしてもらいました。よくぞここまでヒゲや目が精緻に出るなという刻印です。
ワークウェア、一時期ブームでした。数年前、ヨドバシカメラでエスカレーターを下っていると、すれ違った20そこそこの女の子が胸に山ポケのシャンブレーシャツを着ていました。それからしばらくWORKERSでは「ザ・ワークウェア」は封印していましたが、ついにブームも過ぎ去り、いつもの無風状態になったので再登場。
当時と変えているのはパターン。初回はオリジナルのBoss of the roadをお借りしてトレース。これが中々フィット感があり、あの時代に求められたタイトまでは行きませんが、ゆとりの少なめなフィット感に合致しました。あれから数年。求められるフィット感はゆるく、ゆるく。そして「そのものが持つべき機能性」を実現するフィット感・パターンが広く世の中に許容されるようになりました。今回のカバーオール(あえてそう言います)は本来の「ワークウェア」として着られるフィット感です。ぜひ、休日のバイクいじりでも、倉庫の掃除でも、ワークウェアとしてもお使いください。
製品はOW済ですので、基本的にこれ以上大きく縮むことはありません。ただ、未防縮生地は着ていると若干伸びる、そして洗うとまた、OW後と同じぐらいまで縮むを繰り返します。その幅はだんだん小さくなっていきます。
Queen of the road
Queen of the road -Coordinate-