Officer Trousers RL Fit, USMC Khaki
Officer Trousers RL Fit, USMC Khaki
受取状況を読み込めませんでした
ウェスト | 股上 | ワタリ | 股下 | 裾巾 | |
---|---|---|---|---|---|
30 | 77cm | 30.5cm | 36cm | 78cm | 20.5cm |
32 | 82cm | 31cm | 37cm | 78cm | 21cm |
34 | 87cm | 31.6cm | 38.5cm | 78cm | 21.5cm |
36 | 92cm | 32.2cm | 40cm | 78cm | 22cm |
38 | 98cm | 32.8cm | 41.5cm | 78cm | 22cm |
RL Fit はそう、あれです。1980 年代〜 90 年代を強く感じるシルエット。 ウェスト周りはタックでゆったり、裾は21センチ前後。裾幅だけ見ると細くはないけれど、腰との差寸があるので帯・裾に向かってすぼまって見える。 結果、丸みのあるシルエット。私はこのフォルムに、1980 年代〜 90 年代ぐらいの雰囲気を感じます。テーパードしているけれど、現代のスリムではない。仕様もType 1 と違いインターロックで現代的な縫製。 腰回り・ヒップにゆとりがあるので動きやすい。裾はあえてジーンズのような1センチ程度の幅の三巻始末。腰のタック見ると、古いミリタリーのチノパン あたりをモデルにしているのかな?とは思いますが。全体の仕様は80-90年代的な簡素で強度はしっかりあるもの。この「レプリカとも違う」「80年代、ぎりぎりMade in USAでやれる範囲」の仕様を再現しています。 80-90年代っぽいので、ある意味合わせ方はなんでもOK。しっかりシャツをタックインして、上にネイビーブレザーでトラッドっぽく着るもよし。カットソー合わせてもっとラフも良し。ゆったりしたシャツの裾を出して着るもよし。「なんでもあり」だった時代のトラウザーズをモデルにしているので、合わせが楽です。 タックのズボンにチェックのシャツ。ブレザーやツイード、コーデュロイのスポーツジャケット。完全にアニーホールの世界。そこまで行かなくとも、シャツやジャケットのボトムをRL Fit にするだけで雰囲気が変わります。夏場、腰回りにゆとりがあり涼しいので上にT シャツを合わせるのもおすすめ。 |
|
素材、チノは10 オンス程度の高密度生地。USMC Khaki はWORKERS 別注色。ビンテージのUSMC と思われるチノパンから取った、土臭い濃いめのカーキ。Light Beige はいわゆる「チノパン」のベージュ。 製品はOW済です。 モデル 165cm 65kg 32インチ着
|
Share
















